フットワークの軽い若手税理士が、独自の資金繰り術と決算術で税金と銀行を上手に使いこなす手法をアドバイスします。


領収書等の整理方法から
弥生会計の操作まで伝授

記帳代行サービス
小さな会社の決算パック
FCチェーン決算サポート
弥生会計導入支援
小さな会社に必要な手続きと税務顧問サービスのご案内


料金とご依頼のポイント
料金とご依頼の実例1
料金とご依頼の実例2
料金とご依頼の実例3
当センターにご依頼いただいているお客様の料金と関与実例


当センターの業務方針
匠の決算術
税務調査対応
業務・料金Q&A
小さな会社に必要な手続きと税務顧問サービスのご案内


赤字の時にすぐやること
赤字決算の時の注意点
黒字化に向けてやること
整理・縮小のやりかた
他社の実例をもとに作られた
黒字化ノウハウを公開します


ムリやり黒字にしている
会社に貸したお金がある
役員報酬が満額もらえない
役員や関係会社に貸付金
1つでも該当するなら、
いい方法がありますよ



財務会計支援センター
代表:高橋裕義
詳しいプロフィールはこちら

〒102-0093
東京都千代田区平河町
2-13-1相原ビル4F
TEL 03-3511-7665


【対応エリア】
東京都内23区、都下、埼玉県
神奈川県、千葉県
 

このセミナーでは、自社で記帳作業を行なうためのノウハウを動画でご覧いただけます。
セミナーを受講するためには、ページ最下部の申込ボタンから登録を行ってください。





このセミナーは、弥生会計を使って自社で経理データの入力作業を行なう方法をお伝えするものです。
データ入力の前段階になる領収書等の整理方法からソフトの初期設定・データの入力方法まで解説しているので、すぐに実践できる構成にしています。


セミナーの各回の内容はこちら


動画サンプル


動画サンプル






ページ最下部の申込ボタンをクリックして必要事項を入力の上、申込みを行います。必要事項をすべて入力いただかないとエラーになってしまいますのでご注意ください。



当センターより、第1回セミナーの動画ページへのリンクURLとログインパスワードを登録いただいたEメールアドレスに送信します。
リンク先ページにパスワードを入力してログイン後、動画が見れます。



第1回の動画セミナー終了時に第2回セミナーページのURLとログインパスワードを表示します。以後、最終回まで同様の方法により、セミナーページのURLとログインパスワードを表示します。




・セミナー受講及びセミナー内容に関しての質問等は、電話・Eメール共に一切受け付けておりません。
・セミナー受講に関する当センターからの告知事項がある場合には、本ページ内にて告知します。
・ページへのアクセス及び動画の内容の実践に関して、当センターは一切責任を負いません。
・各回のセミナーページログインURL、パスワードの二次転用は、一切禁止します。
・登録いただいた情報は、当センター個人情報保護基本方針(プライバシーポリシー)によります。
このページのトップへ


ホーム / 料金について / 品質管理の取組み / 決算方針 / 業務・料金Q&A / 匠の決算
記帳代行 / FC決算 / 決算12万円パック / 弥生会計導入支援 / 税務調査対策 / 役員会サポート
お問合せと見積り依頼 / サイトマップ / プロフィール / プライバシーポリシー

 出張対応エリア

      東京都 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 墨田区 江東区 品川区 目黒区
            大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区
            練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市
            小金井市 国分寺市 国立市 狛江市 清瀬市  東久留米市 西東京市
      神奈川県 川崎市
      千葉県 市川市 船橋市 松戸市 柏市 浦安市
      埼玉県 さいたま市 川越市 川口市 所沢市 狭山市 蕨市 戸田市 朝霞市 志木市
      和光市 新座市 富士見市 ふじみ野市


             当センターから1時間以内で訪問可能なお客様には、出張対応可能です。

Copyright 2010 財務会計支援センター All Rights Reserved